Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [620] 2024/07/01◆[618] 2024/06/28 >***

2024/06/30


ワスレグサの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


タケニグサの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


タケニグサの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


タケニグサの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


クチナシの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


クチナシの蕾 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


シュロガヤツリの花 (横浜市旭区中希望ヶ丘)


シュロガヤツリの花 (横浜市旭区中希望ヶ丘)


ウズアジサイの花 (横浜市旭区東希望ヶ丘)


シオヤアブ♂ (横浜市旭区今宿南町)
シオヤアブは毒針は持っておらず、昆虫の神経節を顎で切断して仕留めて体液を吸う。ムシヒキアブ科では最も獰猛とされ、ヤンマやスズメバチさえ捕食する。雄の尻には白い毛があり、これが塩を吹いているように見えるために塩屋虻の名があるが、何のためのものか明確な理由は解明されていないようである。


モッコクの花 (帷子川緑道)


モッコクの花 (帷子川緑道)


アラカシの若い実 (帷子川緑道)


ニシキギの若い実 (帷子川緑道)


***< [620] 2024/07/01◆[618] 2024/06/28 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】