検索
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】
***< [105]
2022/08/09
◆[103]
2022/08/07
>***
2022/08/08
メタセコイア
の
サトキマダラヒカゲ
の♂ (大田区平和の森公園)
メタセコイア
の
サトキマダラヒカゲ
の♂ (大田区平和の森公園)
メタセコイア
の
サトキマダラヒカゲ
の♂ (大田区平和の森公園)
ビロードモウズイカ
の果実 (大田区大和大橋)
ビロードモウズイカが顔を出しているのは護岸の真上で橋の継ぎ目になる。たぶん橋脚に堆積した土から生えているのだ。そこなら隙間から雨水と一緒に土砂も流れ込む。 排水のための雨樋がついていればなおさら好条件になる。さらにここは橋の南側でもある。それにしても3メートル程度は伸びていることになる。この植物は10月末にボロボロに朽ちるまで棒切れのようにずっと立っていた。
***< [105]
2022/08/09
◆[103]
2022/08/07
>***
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】