Yellow Roof 's Museum
2023/09/28
タマスダレの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
タマスダレは案外どこにでもあり、川崎の小さな公園にも咲いていた。
セイタカアワダチソウの蕾 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
セイタカアワダチソウはたくさん撮っているが、蕾の時期のものが無かったので挙げておく。
サフランモドキの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
サフランモドキはヒガンバナ科タマスダレ属で、ヒガンバナのように葉が見当たらず、タマスダレと同じように唐突に茎を伸ばして花を咲かせる。「モドキ」は大抵の場合、本家と似た種に付けられるものだが、この花は江戸期にはサフランと誤解されており、明治期になって別種と判明したため「サフランモドキ」となった経緯がある。
新川崎駅前の満月 (川崎市幸区)
中秋の名月の前日。当日は曇りで月はまったく見えなかったようだ。といってもまったく暦のことは気が付いておらず、これは単に鮮やかな満月が出ていたので撮ってみたものだ。
Yellow Roof 's Museum