Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [667] タマシダ◆[669] タマリュウ >***

タマスダレ *栽 キジカクシ目ヒガンバナ科 Zephyranthes candida


タマスダレの花 (横浜市旭区今宿南町) 2023/09/16
タマスダレとその近縁種は、乾燥と高温の後にまとまった雨が降ると開花するためレインリリーと呼ばれるようだ。確かにこのところ集中豪雨が何度か続いていた。


タマスダレの花 (横浜市旭区今宿南町) 2023/09/16


タマスダレの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園) 2023/09/17
ふれあいの森公園では昨年はタマスダレは見られなかった。自分が見過ごしていたのかもしれないが、この花は5センチ余りあって群生している。付近の庭から流れてきた可能性の方が高い。


タマスダレの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園) 2023/09/17


タマスダレの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園) 2023/09/17


タマスダレの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園) 2023/09/17


タマスダレの花 (横浜市旭区今宿南町) 2023/09/24


タマスダレの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/09/28
タマスダレは案外どこにでもあり、川崎の小さな公園にも咲いていた。


***< [667] タマシダ◆[669] タマリュウ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】