Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [389] キマワリ◆[391] キムネクマバチ >***

キミノセンリョウ センリョウ目センリョウ科 Sarcandra glabra f. flava


キミノセンリョウの実 (横浜市旭区中希望ヶ丘) 2023/02/19


キミノセンリョウの実 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/11/29
キミノセンリョウ(黄実千両)は、センリョウの中でも実の色が黄色くなる品種で、少し赤みがかっていることもあり、区別しがたいこともあるだろう。実の色以外はセンリョウと同じである。なお、シロミノセンリョウ(白実千両)というのもある。


キミノセンリョウの実 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/11/29


キミノセンリョウの実 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/11/29


キミノセンリョウの実 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/11/29


キミノセンリョウの実 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2024/11/15
同じ植物を何度も撮るのは変化を撮るためだが、何度でも撮って名前を入力していればそのうち憶えるだろうという目論見もある。ただ、1年で2万枚ペースで種々様々な物を撮るので、前にも撮ったか見たかどうか忘れていて取り敢えずシャッターを押すこともある。このキミノセンリョウはシャッターを押してから去年もここで撮ったことを思い出した。センリョウは多年草で、2年以上同じ株から花を咲かせ、実を付ける。


***< [389] キマワリ◆[391] キムネクマバチ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】