Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [492] コマツヨイグサ◆[494] コミカンソウ >***

コマユミ (ヤマニシキギ、コバマユミ、コバノコマユミ、ホソバコマユミ、ソガイコマユミ) ニシキギ目ニシキギ科 Euonymus alatus f. striatus


コマユミ (追分市民の森) 2024/10/19
名札はそう多くはないが、最初に見かけた名札のお陰で、コマユミに初めて気づいた。


コマユミの実 (追分市民の森) 2024/10/19
コマユミ(小檀)は低木で、この木は3メートル程度である。なお、枝に翼がないニシキギをコマユミと呼び分けているだけで、両者を同じ種とする説もある。


コマユミの実 (追分市民の森) 2024/10/19
コマユミはニシキギと葉や実や枝ぶりもそっくりで、「ヤマニシキギ」という別名もある。しかし、コバマユミ、コバノコマユミ、ホソバコマユミ、 ソガイコマユミとマユミにちなんだ別名の方が多い。


***< [492] コマツヨイグサ◆[494] コミカンソウ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】