検索
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】
***< [563]
ショウジョウソウ
◆[565]
ショウブ
>***
ジョウビタキ
ジョウビタキ (横浜市旭区今宿南町)
2025/02/24
ジョウビタキのオス。ジョウビタキはシベリアや中国北部などで繁殖し、秋から春にかけて東アジアや日本に飛来する冬鳥である。
ジョウビタキ (横浜市旭区今宿南町)
2025/02/24
市街地でもジョウビタキはよく観察されるようで、最近では日本での繁殖も観察されている。2メートルほど先の菜園の柵に舞い降りてしばらく動かなかったので、スマホで撮影できた。
ジョウビタキ (横浜市旭区今宿南町)
2025/02/24
もっと長い動画のつもりだったのだが、強い日差しで液晶の「REC」の表示がよく見えず、押し直したつもりがスイッチを切ってしまっていた。この後2分ほど地面の上を啄き回って低空飛行で去っていった。帰ってから調べると、ジョウビタキのテリトリーは餌が少ない冬には半径数百メートルに及ぶことがあるらしい。このオレンジ色の腹を見逃していたわけではなかったようだ。
***< [563]
ショウジョウソウ
◆[565]
ショウブ
>***
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】