Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [28] 大山◆[30] 大池公園 >***

大桟橋


大桟橋屋内の窓から見えるベイブリッジ (大桟橋) 2017/05/27
実に久しぶりに訪ねた大桟橋は展望デッキとイベントスペースと化していた。昔は小さな土産物屋がひしめきあう賑やかな場所だった。


大桟橋デッキ (大桟橋) 2017/05/27
大さん橋で母親は「何もなくなった」と口にした。


北光丸の模型 (大桟橋) 2017/05/27
北光丸は実際にあった帆船ではなく、旧函館商船学校で机上操帆訓練用教材として大正12年に制作された模型で、全長6.5メートルある。


北光丸 (大桟橋) 2017/05/27
昔の大桟橋にはたくさんの飲食店や珍しい舶来品などを扱う土産物屋が立ち並んでおり、羽田空港のような人の往来や賑わいがあった。屋内が巨大なイベント空間であることを歩いて確かめ、自動販売機で買った缶ジュース片手に窓から見える港の景色を眺めて一休みし、船の模型をしばし眺めてこの場を離れた。


***< [28] 大山◆[30] 大池公園 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】