Yellow Roof 's Museum
2023/10/05
トクサの胞子嚢 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
先が黒くなっているトクサはよく見かけていたものの、それは胞子嚢が弾けた跡であることに初めて気が付いた。ツクシと似たような形状の胞子嚢である。
トクサの胞子嚢 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
イヌタデの茎 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
アイやとさほど離れていないところにイヌタデの群落があり、改めて茎の部分を撮ってみた。アイよりもイヌタデの方がかなり茎が細く、節のところの形状も異なっている。
スケッチの練習 (川崎市幸区)
ボールペン0.7ミリ。A5。下絵無しのフリーハンド練習。30分前後。WEB上の写真を元に描いたもの。
Yellow Roof 's Museum