Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [516] 2024/02/20◆[514] 2024/02/18 >***

2024/02/19


リョウブ (川崎市幸区創造のもり)
樹高2mほどのリョウブは表皮が剥がれているので苗木の段階は過ぎている。枝や幹に弾力性はあるが、ここ1年は葉を確認できていない。洋風庭園で種名プレートもあるので養分や水不足は考えにくい。リョウブは成長が遅く、年に20センチ程度しか伸びず、花を咲かせるまで3~5年という情報はある。ただ、葉を付けないのは、根の成長に集中しているのか、あるいは気候や周囲の植物との競合の影響か。今のところ思い付くのはそんなところである。


ギンヨウアカシアの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


カワヅザクラの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


ハナモモの蕾 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


ラッパズイセンの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


ヤグルマギクの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


***< [516] 2024/02/20◆[514] 2024/02/18 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】