Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [582] 2024/05/14◆[580] 2024/05/12 >***

2024/05/13


セイヨウノコギリソウの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
セイヨウノコギリソウはヨーロッパ原産で、日本には明治期に移入され北海道から本州に野生化しているそうだが、これは花壇に植えられたもので園芸種かもしれない。


セイヨウノコギリソウの葉 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)


ガマズミの花後 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
ガマズミの花は10日程度で散ってしまうようだ。


スイレンの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
ウシガエルの鳴き声でビオトープを見渡すと、奥にスイレンの花が3つ咲いていた。


***< [582] 2024/05/14◆[580] 2024/05/12 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】