JavaScript searchbox
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [606] 2024/06/09◆[604] 2024/06/07 >***

2024/06/08


ヒメウツギの若い果実 (横浜市旭区帷子川親水緑道)


鶴ヶ峰連続立体交差事業 (横浜市旭区帷子川親水緑道)
鉄柵の右には、帷子川の古い支流を保存した小川がある。


アンズの果実 (横浜市旭区帷子川)


アンズの果実 (横浜市旭区帷子川)


アンズの果実 (横浜市旭区帷子川)


鎧橋 (帷子川遊歩道)


鎧橋 (帷子川遊歩道)


ボタンクサギの蕾 (帷子川遊歩道)


ミシシッピアカミミガメ (横浜市旭区帷子川)


ミシシッピアカミミガメ (横浜市旭区帷子川)


ミシシッピアカミミガメ (横浜市旭区帷子川)


ナミアゲハ (横浜市旭区帷子川)


オオフサモ (横浜市旭区帷子川)


オオフサモ (横浜市旭区帷子川)


クサヨシ (横浜市旭区帷子川)
帷子川上流の川辺にクサヨシが群生している。細長く伸びた葉を持ち、直立する茎がある。草丈は人の高さほどある。【横浜の川と海の生物】(第16報・河川編)に記載がある。


クサヨシ (横浜市旭区帷子川)
葉は、笹かススキのようである。ここは河川敷というよりは土溜まりに近いが、帷子川上流は普段から水量が少なく、護岸があり、整備されているため大雨でも土壌が流されにくい。


クサヨシ (横浜市旭区帷子川)
もう花の時期は過ぎており、茎に沿って束となり実を結んでいると思われる。花の時期なら花穂を左右に広げ、細長い三角錐のように見えるはずである。


アワモリソウの花 (横浜市旭区今宿南町)


アワモリソウの花 (横浜市旭区今宿南町)


***< [606] 2024/06/09◆[604] 2024/06/07 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】