Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [657] 2024/09/26◆[655] 2024/09/23 >***

2024/09/25


アベリアの蜜を吸うホシホウジャク (川崎市幸区)
スズメガ科ホウジャク亜科のホシホウジャク(星蜂雀)は、日本全国に分布する最もよく見かけるスズメガである。幼虫の食草はアカネ科のヘクソカズラやアカネ、クチナシなどで、成虫は夏から冬までアベリア、コスモス、ラベンダーなどの花の蜜を吸う。


***< [657] 2024/09/26◆[655] 2024/09/23 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】