Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [81] アオサギ◆[83] アオジョウカイ >***

アオジ


アオジ (横浜市旭区帷子川) 2025/01/18
最初はスズメにしては少し大きく緑がかっている程度の印象で、5~6羽が遊歩道に舞い降りて地面を啄いて回っていた。しかし、デジカメで拡大してみると模様も色も明らかに違う。アオジは特に珍しい鳥ではない。これまでスズメと思って見逃していたのだろう。


アオジ (横浜市旭区帷子川) 2025/01/18
アオジは近づいてもスズメほどすぐに逃げようとしない。しかし、近づけるのはせいぜい2~3メートルほどである。ただ何羽かいてもスズメのように一斉に逃げたりせず、それぞれ単独行動しているように見える。


アオジ (横浜市旭区帷子川) 2025/01/18
これはメスのようで、頭部が黒っぽく全体に配色が明るいのがオスである。アオジはやや寒冷な本州中部以北の低木林や河川敷の藪で繁殖行動するが、冬の間は温暖なところに移動して市街地で見られるようになるとのことである。


***< [81] アオサギ◆[83] アオジョウカイ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】