Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [247] オオスカシバ◆[249] オオスズメバチ >***

オオスズメノカタビラ (ミズイチゴツナギ) *帰 イネ目イネ科 Poa trivialis


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2023/05/21


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2023/05/21


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2023/05/21


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2024/04/27
見かけてはいるものの写真を撮っていない植物はいくらでもある。イネ科の場合は、概して穂が細かく小さく微風でも揺れやすく写真を撮りにくく判別もしにくく、つい見送ってしまう。気紛れに撮って調べれてみれば、スズメノカタビラのイチゴツナギ属にはオオスズメノカタビラ(大雀の帷子)もあると初めて識ることになる。


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2024/04/27
オオスズメノカタビラは腰ほどの高さがあるが、似たりよったりの植物は多く、かなり接近しないと類似種と見分けがつかない。


オオスズメノカタビラ (横浜市旭区帷子川) 2024/04/27
白く細い糸の先に2つか3つ付く小花はミリ単位である。近づかなければホコリか綿毛にしか見えない。


***< [247] オオスカシバ◆[249] オオスズメバチ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】