検索
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】
***< [442]
クロガネモチ
◆[444]
クロシロエリマキキツネザル
>***
クロコノマチョウ
希望が丘水の森公園
のクロコノマチョウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
2024/04/28
4~5メートル先に落葉するかのように舞い降りたのは見たことのないチョウで、枯葉のような色彩と外見を持つこのチョウはタテハチョウ科ジャノメチョウ亜科のクロコノマチョウである。
希望が丘水の森公園
のクロコノマチョウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
2024/04/28
クロコノマチョウは南方系のチョウで、1980年代終盤あたりから神奈川県内で捕獲されるようになった。2000年初頭は湘南や丹沢、箱根などで発生が報告されていたが、現在では横浜市内や東京、埼玉、千葉でも繁殖が確認されている。幼虫はススキやジュズダマといったイネ科でも葉の大きなものを主食とするが、この公園にはジュズダマもある。
希望が丘水の森公園
のクロコノマチョウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
2024/04/28
成虫は秋の終わりまで薄暗い林間で朝夕に飛び回ることが多いそうだが、午後1時である。写真を色彩調整してみてもクロコノマチョウで間違いないはずである。
クロコノマチョウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
2024/09/14
***< [442]
クロガネモチ
◆[444]
クロシロエリマキキツネザル
>***
Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】
【テーマ別索引】