アカボシゴマダラとゴマダラチョウとコガネムシ類の食卓 (大田区平和の森公園) 2022/08/23
これは隣同士のシラカシとクスノキの樹液に集まる昆虫の映像である。子供の頃とは昆虫分布の様相もだいぶ異なってきており、昆虫の取引の規模も大きくなり野生化したペット昆虫もたくさんいる。アカボシゴマダラはここではよく見掛けるタテハチョウで
【大田区自然観察路】にも載っているが、子供の頃は見た記憶がない。国立環境研究所の新入生物データベースによれば
【アカボシゴマダラ】は1995年に中国から侵入したものと見られている。