Yellow Roof 's Museum
エノキグサ (アミガサソウ、ホソバエノキグサ、ナガバエノキグサ) キントラノオ目トウダイグサ科 Acalypha australis
エノキグサの花 (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2023/09/03
遊歩道沿いに隣り合わせに2株見かけない葉の植物があった。調べてみるとエノキグサは1年草で、どこでも見かける雑草ということだが、自分は名も知らず認識してもいなかった。
エノキグサの花と実 (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2023/09/03
接写してみたが、葉は指先ほどで既に夕方暗くもなっており上手いことピントが合わなかった。葉の根元の丸い塊が雌花で、結実すると茶色くなるようである。穂のように伸びているのが雄花である。
エノキグサ (横浜市旭区今宿南町) 2023/09/10
一度気づきさえすれば、どこにあっても気づくようになるものである。このエノキグサは雄花が明確に判る。もしかするとイヌタデなどと混同して見過ごしていたかもしれない。
Yellow Roof 's Museum