Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [320] ガマズミ◆[322] カモジグサ >***

カモガヤ (オーチャードグラス) *帰 イネ目イネ科 Dactylis glomerata


カモガヤ (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2023/04/08


カモガヤの花 (大田区大和大橋) 2023/04/11


カモガヤの花 (横浜市旭区帷子川) 2023/04/29


カモガヤ (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2024/04/21
カモガヤ(鴨茅)はあまりにもどこでも見かけるのでさほど写真も撮らなかったのだが、日当たりが良い道路際に時期的に少し早く花を咲かせたカモガヤがあった。


カモガヤの花 (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2024/04/21
カモガヤの穂から出ているのは葯(やく)という花粉の袋である。カモガヤは英語では“orchardgrass”または“cock's foot”とも呼ばれる。


カモガヤの花 (横浜市瀬谷区長屋門公園) 2024/04/21
カモガヤは牧草にも土手などの法面緑化やゴルフ場の芝生にも用いられるが、イネ科花粉症の主な原因にもなっており、ヨーロッパ原産の外来種でもある。


***< [320] ガマズミ◆[322] カモジグサ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】