Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [366] キショウブ◆[368] キセキレイ >***

キズイセン *栽 キジカクシ目ヒガンバナ科 Narcissus jonquilla


平和島公園のキズイセンの蕾 (大田区平和島公園) 2023/02/14
冬になれば撮るものもなくなってくると思っていたが、どんなに寒くなっても次々に見たことがない花が咲き、冬に熟す実がある。


ノシランの実、スイセン、キズイセン、ツワブキオニヤブソテツオタフクナンテン (大田区平和島公園) 2023/02/14


ノシランの実、スイセン、キズイセン、ツワブキオニヤブソテツ (大田区平和島公園) 2023/02/14


キズイセンとツワブキ (大田区平和島公園) 2023/02/14
ツワブキの綿毛の種が抜けた後は大きなタンポポのようである。キズイセンの方は蕾ばかり写っていて開いた花の写真は失念してしまった。


キズイセンとツワブキの生え際 (大田区平和島公園) 2023/02/14


キズイセンの蕾 (大田区平和島公園) 2023/02/14
黄色いスイセンは白いスイセンに少し遅れて咲くらしい。種類が違うのだろうか。蕾は色が違うだけでそっくりに見える。調べてみればキズイセンは江戸時代からの帰化植物らしい。


キズイセンの花 (横浜市泉区和泉川) 2024/02/18


***< [366] キショウブ◆[368] キセキレイ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】