Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [382] キノコ◆[384] キバナコスモス >***

キバナオドリコソウ (ツルオドリコソウ) *栽 シソ目シソ科 Lamium galeobdolon


キバナオドリコソウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/03/04


キバナオドリコソウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/03/04


キバナオドリコソウ (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/03/11


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/04/08


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/04/08


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/04/08


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/04/08


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14
キバナオドリコソウ(黄花踊子草)の茎は断面が四角い。


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14
キバナオドリコソウの白色の斑は園芸用の亜種の印で帰化種である。花が咲かない時期には地面に蔓のように匍匐枝を伸ばし、葉だけが低く広がるのでツルオドリコソウとも呼ばれ、グランドカバーとしても利用される。


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14


キバナオドリコソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2024/04/14
キバナオドリコソウは多年草で、ヒメオドリコソウとは比べ物にならないほど葉が大きい。花が咲く季節には草丈が30センチ以上になるが、それ以外の季節は地面に敷き詰めた観葉植物のように低く広がっている。


***< [382] キノコ◆[384] キバナコスモス >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】