Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [1154] ヤマトアザミテントウ◆[1156] ヤマノイモ >***

ヤマトシジミ


ハナウリクサマツバギクのヤマトシジミ (帷子川遊歩道) 2022/08/07


ハナウリクサマツバギクのヤマトシジミ (帷子川遊歩道) 2022/08/07


マルバハッカのヤマトシジミ (鶴ヶ峰本町公園) 2023/08/20


ヤマトシジミ (横浜市旭区今宿南町) 2024/04/27
このヤマトシジミは、初めは羽根を開いたまま菊の葉についた水滴に口吻を伸ばしていたが、近づこうとするにつれてゆっくり羽根を動かし始めて飛び去った。


ヤマトシジミ (横浜市旭区今宿南町) 2024/04/27


ヤマトシジミ (追分市民の森) 2024/11/16
シジミチョウは飛び回っているか、留まっていても近づくと逃げてしまうことが多いので、取り敢えず近づける時はシャッターを押す。


ヤマトシジミ (追分市民の森) 2024/11/16
ヤマトシジミのオスには鳥やカマキリなど捕食動物から逃げ延びたビークマークが数か所あった。ビークマークは植物の花弁や葉に対しても用いられ、生態学における捕食圧や捕食回避能力を測る指標の1つとなっている。


***< [1154] ヤマトアザミテントウ◆[1156] ヤマノイモ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】