Yellow Roof 's Museum
オウバイモドキ (ウンナンオウバイ) *栽 シソ目モクセイ科 Jasminum mesnyi
オウバイモドキの花後 (横浜市旭区帷子川) 2023/04/01
オウバイモドキは花弁が枯れ落ちるだけで実は付けないという情報はあるが、何故実を付けないかという情報は見つからなかった。しかし、果実を付けるという情報もあり、果実や種子の写真を検索したが出てこない。この花後の写真には子房が残っているが、その後に撮った写真は葉ばかりである。
オウバイモドキの花 (横浜市旭区帷子川) 2023/04/01
オウバイモドキの花もまた透き通っているものがある。カルテノイドが残るので黄色いステンドグラスのようになる。花弁の透明化というのは特に珍しい現象ではないのかもしれない。
オウバイモドキの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園) 2023/09/21
オウバイモドキは春先に咲く花だが、3輪だけ八重咲きが咲いていた。
Yellow Roof 's Museum