Yellow Roof 's Museum
ノハラアザミ キク目キク科 Cirsium oligophyllum
ノハラアザミの花 (矢指市民の森) 2024/10/19
国立科学博物館植物研究部には国内に161種のアザミのデータがある。市内で特定されている一般的なアザミは、春から夏にノアザミ、秋にノハラアザミというところだが、町ではアメリカオニアザミばかり見かける。
ノハラアザミの花 (矢指市民の森) 2024/10/19
二俣川の大池公園で撮った写真は単にアザミとしたが、同じものである。
ノハラアザミのホソヒラタアブ (矢指市民の森) 2024/10/20
ノハラアザミの総苞の棘は鋭く立っており、つまむと指に刺さる。しかし、ノアザミの棘は寝ているので刺さりはしない。ただ、粘液があってベタつくそうである。
Yellow Roof 's Museum