Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [594] 2024/05/27◆[592] 2024/05/25 >***

2024/05/26


スカシユリの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)
本日から光学20倍レンズのコンパクトデジカメを携帯している。


スカシユリの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)


キタキチョウ♂ (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)
キタキチョウ、ミナミキチョウ、タイワンキチョウの見分けは困難だそうだが、本州で見かけるものはほとんどキタキチョウで、個体数は雄の方が多い。


キタキチョウ♂ (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)
キチョウとよく見間違えるモンキチョウの方は前翅に黒い紋があり、後翅にはピンクの縁取りの銀色の紋がある。飛んでいる時には判りにくいが、キチョウはほぼ黄色一色に見える。


イヌツゲの花 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)


ヘラオモダカ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


オオアメンボ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


シモツケソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


ヘラオモダカ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


フェイジョアの花 (横浜市旭区中希望ヶ丘)


ミズキの若い実 (横浜市瀬谷区長屋門公園)


ニホントカゲ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


ニホントカゲ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


チユウキンレンの花 (横浜市瀬谷区阿久和東)


チユウキンレンの花 (横浜市瀬谷区阿久和東)


チユウキンレンの花 (横浜市瀬谷区阿久和東)


横浜市道路局の掲示 (横浜市泉区和泉川)


クロタネソウの花 (横浜市泉区和泉川)


クロタネソウの花 (横浜市泉区和泉川)


クロタネソウの花 (横浜市泉区和泉川)


セイヨウノコギリソウの花 (横浜市泉区和泉川)


セイヨウノコギリソウの花 (横浜市泉区和泉川)


クロタネソウの袋果 (横浜市泉区和泉川)


タイサンボクの蕾 (横浜市泉区和泉川)


タイサンボクの蕾 (横浜市泉区和泉川)


ヒレハリソウの花 (横浜市泉区和泉川)


ヒレハリソウの花 (横浜市泉区和泉川)


アレチハナガサの花 (横浜市瀬谷区二ツ橋町)


シモツケソウの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


ヘラオモダカ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


クマシデの果穂 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
クマシデの果穂は、果苞が2つ対になったものが連なっている。


クマシデの果穂 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


ヤガタアリグモ♂ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


ヤガタアリグモ♂ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
初めは赤く長い胴体でハネカクシカかと思ったが、脚が8本ある。


ラミーカミキリ♂ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
帷子川以外の場所でラミーカミキリを見つけたのは初めてで、他にいないかと探してみたのだが、今のところ1匹だけである。


ラミーカミキリ♂ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


モンシロチョウ (横浜市旭区中希望ヶ丘)


モンシロチョウ (横浜市旭区中希望ヶ丘)


相鉄線 (希望ヶ丘駅)


ニオイテンジクアオイの花 (横浜市旭区東希望ヶ丘)


ニオイテンジクアオイの花 (横浜市旭区東希望ヶ丘)


ニオイテンジクアオイの花 (横浜市旭区東希望ヶ丘)


***< [594] 2024/05/27◆[592] 2024/05/25 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】