Yellow Roof 's Museum
オニタビラコ キク目キク科 Youngia japonica
オニタビラコの花 (横浜市旭区中希望ヶ丘) 2023/03/17
最初はノボロギクかと思っていたが、ノボロギクの花なら開かない。ノゲシも同じような印象の花だが、蕾の基部が太く膨れている。
オニタビラコの花 (横浜市旭区帷子川) 2023/03/19
ごく最近、葉が赤みがかって毛が多いものをアカオニタビラコ、青みがかって光沢がある葉のものをアオオニタビラコといった亜種分けをするようになったらしい。これはアカオニタビラコかもしれないが、中間型のアイオニタビラコというのもあるので分けないでおこうと思う。
Yellow Roof 's Museum