Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [485] コバノランタナ◆[487] コヒガンザクラ >***

コバンソウ (タワラムギ) *帰 イネ目イネ科 Briza maxima


コバンソウ (横浜市旭区帷子川) 2022/06/18


コバンソウ (横浜市旭区帷子川) 2022/06/24


ツボミオオバコとコバンソウ (横浜市旭区山田稲荷) 2023/04/09


コバンソウ (横浜市旭区山田稲荷) 2023/04/09


コバンソウ (横浜市旭区山田稲荷) 2023/04/09


コバンソウとクロオオアリ (横浜市旭区今宿南町) 2023/04/22


コバンソウ (横浜市旭区今宿南町) 2023/04/22


コバンソウ (横浜市旭区帷子川) 2023/05/04


コバンソウ (横浜市旭区帷子川) 2023/05/04


コバンソウ (横浜市旭区帷子川) 2024/04/27
コバンソウ(小判草)は5月前後に1~2センチの花序を付けるイネ科の植物で、鈴なりの穂からスズガヤという別名もあり、タワラムギというのもある。町中の路端にも群生しているが、明治期にヨーロッパから観賞用に輸入された帰化植物で現在も園芸店で購入できる。


コバンソウの花 (横浜市旭区今宿南町) 2025/04/20


***< [485] コバノランタナ◆[487] コヒガンザクラ >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】