Yellow Roof 's Museum
2024/04/18
ミントブッシュの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
前日と色が違って見えるのは光量の関係である。この日は曇天で夕方から小雨が降り出した。ミントの薫りは葉を指先で少し擦れば判る。葉をちぎる必要はない。
ガマズミとタチバナモドキの蕾 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
ガマズミは背丈ぐらいの高さで、ちょうど目線の位置あたりに蕾を付けている。
タチバナモドキの木 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
タチバナモドキの枝先は4メートルほどである。
ウコンザクラの木 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
ウコンザクラの2本はいずれも樹高7~8メートルほどである。咲き始めを見つけてから一週間ほどでピンク色に染まり葉も増えてきて、遠目には花を散らしたソメイヨシノとあまり区別がつかない。
タブノキの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
タブノキは樹冠の方から花が開いてきているようである。
タブノキの花 (川崎市幸区さいわいふるさと公園)
もう少しすれば下の枝の蕾も開いてくるだろう。
Yellow Roof 's Museum