Yellow Roof 's Museum
ナミテントウ
ユキヤナギのナミテントウの交尾 (帷子川遊歩道) 2023/04/01
ユキヤナギにとってはアブラムシは大敵で、テントウムシは救世主だろうが、テントウムシにとっては生活の場の1つに過ぎず、アブラムシが付く植物にはたいていテントウムシの1匹や2匹は見つかる。
アケビのアブラムシとナナホシテントウ、ナミテントウ (横浜市旭区帷子川) 2023/04/08
ナナホシテントウは交尾している様子だが、ナミテントウ(いわゆるテントウムシ)の方はアブラムシを捕食しているようだ。子供の頃はナナホシテントウは少なく、ニジュウヤホシテントウが多かった。今思えばニジュウヤホシテントウでも艶やかな模様や模様の様子が変わっているものもあって、それはナミテントウの斑型あるいはヤマトアザミテントウだったかもしれない。
Yellow Roof 's Museum