Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [335] 2023/05/18◆[333] 2023/05/16 >***

2023/05/17


フイリマサキの花 (大田区平和の森公園)
昨年の12月には実もついていなかった株に花が咲いていた。どうにもピントが合っていない。撮る腕もあるとは思うが、海が近いからか真夏以外の朝夕は多少の風があるので収まるのを待つこともたびたびで、しかも通勤途中だから取り敢えず撮ってしまうことが多いのだ。


タチバナモドキの実 (大田区平和の森公園)


タチバナモドキの実 (大田区平和の森公園)


テイカカズラの花 (大田区平和の森公園)


ヒルザキツキミソウの花 (大田区平和島公園)


ヒルザキツキミソウの花 (大田区平和島公園)


ヒルザキツキミソウの花とヒメヒラタアブ (大田区平和島公園)


マスクサ (大田区平和島公園)


ニワウルシの花 (平和島第2歩道橋)


クロダイ (大田区大和大橋)


ノビルの花 (大田区平和島公園)


ハアザミの花 (大田区平和の森公園)


ザクロの蕾 (大田区平和の森公園)


ニワナズナの花 (大田区平和の森公園)
ニワナズナという和名よりアリッサムとかスイートアリッサムといった英名の方が一般化しているらしい。ほのかな甘い香りがするらしいが、相当地面に顔を近づけなければならない。花は5ミリ程度である。


オリヅルランの蕾 (大田区平和の森公園)
昨日撮った場所のオリヅルランは全て除草されており、これはひょうたん池の植え込みにあったオリヅルランである。


オリヅルランの蕾 (大田区平和の森公園)


オリヅルランの蕾 (大田区平和の森公園)


***< [335] 2023/05/18◆[333] 2023/05/16 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】