Yellow Roof 's Museum
カンナ (ハナカンナ、フレンチカンナ) *栽 ショウガ目カンナ科 Canna generalis
カンナの葉 (大田区平和島公園) 2022/05/19
この勤務地に就いて何年目かにカンナの花の写真を撮って、Google画像検索で植物名を調べた。その写真は削除したので残っていない。
カイヅカイブキの幹、ネズミモチ、カンナ (大田区平和島公園) 2022/06/15
少し前までこの黒々とした幹をカイヅカイブキではなくクロマツだと思い込んでおり、カンナは認識できていても後ろのネズミモチは見えてもいなかった。植物を雑木や雑草と見做す固定観念は強力で、知っていると思い込んで見直さない習慣も曲者である。識別以前に現実を確認する癖を付けなければならない。
カンナの葉のツチイナゴ (横浜市旭区今川公園) 2023/11/19
日本のバッタ類の多くは卵で越冬するが、例外もある。ツチイナゴとクビキリギリスは成虫のまま、ヒシバッタの仲間は成虫または幼虫で、タンボコオロギは幼虫のまま越冬することが知られている。
Yellow Roof 's Museum