Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [592] スイートルナ◆[594] スイセン >***

スイカズラ (ニンドウ) マツムシソウ目スイカズラ科 Lonicera japonica


スイカズラ (大田区平和島公園) 2022/12/28
前々日に平和島公園で撮った名札付きのスイカズラの写真では、黄変した葉は開いたままで緑の葉の方が丸まっていることが明瞭に写っている。スイカズラは冬を耐え忍ぶために紫外線を全面に受けないように葉を丸める。


スイカズラの実 (横浜市旭区今宿南町) 2022/12/30
変色した葉ではなく緑の葉のほうがより丸まっている。


スイカズラ (横浜市旭区今宿南町) 2022/12/30
葉が妙に細く丸まった蔓はこのところ何度か見かけていたが、黒い実を付けているのは初めて見た。


スイカズラの実 (横浜市旭区今宿南町) 2023/01/01
光沢のあるスイカズラの実の先には、花弁が付いていた跡が残っている。


スイカズラの実 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/01/02
スイカズラで、丸まるのは緑の葉である。


スイカズラ (横浜市旭区大池公園) 2023/01/08


サルトリイバラ、スイカズラ (横浜市旭区大池公園) 2023/01/08


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/17


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/17


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/17


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/25


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/25


スイカズラの蕾 (大田区平和島公園) 2023/04/25


スイカズラの蕾 (帷子川遊歩道) 2023/04/29


スイカズラの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/05/01


スイカズラの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/05/01


スイカズラの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/05/01


スイカズラの花 (横浜市旭区希望が丘水の森公園) 2023/05/01


帷子川のスイカズラの花 (帷子川遊歩道) 2023/05/04
花がたくさん咲くのを見てやっと馴染みのある植物であることに気づいたが、冬の丸まった葉とは全く異なる印象で、葉の形状も違って見える。着物と化粧で見違えた娘のようなもので、スイカズラという名前を見失ってしまう。


スイカズラの花 (横浜市旭区帷子川) 2023/05/04


スイカズラの実 (横浜市旭区今宿南町) 2023/11/05


***< [592] スイートルナ◆[594] スイセン >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】