Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】

***< [221] 2023/01/05◆[219] 2023/01/01 >***

2023/01/02


イヌビワの芽 (横浜市瀬谷区長屋門公園)


イヌビワの芽 (横浜市瀬谷区長屋門公園)


マンリョウ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
実が見つけられなければマンリョウは他の植物と間違えそうである。


ツクバネガシ? (横浜市瀬谷区長屋門公園)
シラカシにしては葉が長すぎ、若干うどんこ病に侵されて葉脈もはっきりせず、Googleレンズでは度々バリバリノキと結果表示されるが、ツクバネガシではなかろうか。


イヌホオズキ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


イヌホオズキ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


ノシラン (横浜市瀬谷区長屋門公園)
花も実もなくなってピンと立った花序はノシランと似ているが、ここにはセキショウやヤブミョウガも入り混じっている。


ノシラン (横浜市瀬谷区長屋門公園)
たまにしか行かない公園で花も実もない細い葉を見掛けると経験的にヤブランかノシランに似ていると思ってしまう。ネットの写真検索では実に様々な答えが返ってくるが、現に目の前にある植物を採取して調査結果を返してくれるわけではなく、あくまで類似品が羅列されるだけである。


ノシラン (横浜市瀬谷区長屋門公園)
いつまで経っても目の前にあるのは知らない植物ばかりある。写真分類のために取り敢えず名無しはなるべく避けてはいるが、どうしても判らないものもある。とんでもない見逃しや勘違いもある。1年越しに写真を並べてようやく正体に気づくこともある。この植物は最初はヤブランとしており、その後カンスゲとなり、今はノシランとしている。


ヤツデ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
ハランと一緒に作り物のような質感のヤツデの葉があった。


ハランヤマブキ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


ハラン (横浜市瀬谷区長屋門公園)
ハランは花を咲かせないと思っていたが、そもそも見つけにくい花のようだ。


イロハモミジ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
モミジとカエデを大きさで区別しているのは日本だけのようで、どちらもカエデ属である。ワシとタカ、クジラとイルカのようなものである。


イロハモミジ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
今年の冬にはまだ目立つ紅葉が残る。


イロハモミジ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


イロハモミジ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
長い秋である。そう思ったりもするが、ノムラモミジのように夏でも紅葉するような栽培種もある。


ホオノキの枯葉 (横浜市瀬谷区長屋門公園)
道は落葉に埋もれているが、中でもホオノキの枯葉はその大きさで目を惹く。


ホオノキ (横浜市瀬谷区長屋門公園)
たぶんこれがホオノキだと思うのだが、すっかり落葉しているので確認できない。


斑入りツワブキ (横浜市瀬谷区長屋門公園)


スイカズラの実 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
スイカズラで、丸まるのは緑の葉である。


ウチワサボテン (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
ウチワサボテンは栽培種らしい。食用の棘無しの栽培種もあり、茎や果実がスーパーで売られている国や家畜の飼料にしている国もあるという。


ウチワサボテン (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
サボテンは野生化もしているようだが、多肉植物は際立ちすぎて飾り物のように見えてしまう。


ロウバイの蕾と実 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
ロウバイはクスノキ目ロウバイ科である。


ロウバイの蕾と実 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
これはロウバイの実の残骸と蕾のようである。


ロウバイの蕾 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
蕾の中には咲きかけのものもある。


湧水池 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
横浜市環境科学研究所の【所報】第44号(2020年3月)には希望が丘水の森公園池でタモ網を使った調査結果が載っているが、「泥の堆積によって池の水深が10cm未満となっているため、魚類の生息に適さない環境」とあり、湧水池で確認された生物はアメリカザリガニ、ヤマアカガエル、フロリダマミズヨコエビ、シオカラトンポ、ヤスマツアメンボ、ヘラオモダカ、オオフサモ、ツリフネソウの8種となっている。


スギの幼木 (横浜市旭区希望が丘水の森公園)
スギがマツ目ヒノキ科であることは知ったばかりである。


ツクバネガシ? (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


フキ (横浜市旭区希望が丘水の森公園)


スダジイ (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)


スダジイの芽 (横浜市旭区希望が丘ふれあいの森公園)


***< [221] 2023/01/05◆[219] 2023/01/01 >***

Yellow Roof 's Museum
黄色い屋根の博物館
【日付別索引】 【テーマ別索引】